半世紀にも渡り続く、超ロングラン商品です。ペクチンやカラギナンなど使わず、天然寒天のみで凝固。理想的な食感と滑らかさを出すため、国産と地中海産の原料をブレンドした寒天を使っています。炭焼ローストした珈琲の香りを活かすため、ブランデーを隠し味として加える大人の舌にもたえる珈琲ゼリー。
おつまみ、珍味、酒の肴、お茶請け、各種進物、お手土産のお取り寄せ通販専門店
包装に印刷されている「欧風珍味」。まだウェハースという物が珍しかった時代から続く超ロングセラーのチョコサンド。薄く軽いウェハースに挟まれたミルクチョコには隠し味のココアを加え、甘さの中にもほんのり苦味が効いた上品な味に仕上がっています。熱に強いので夏季でもクール便を使う必要はありません。
※夏季のみ

ブランデーやウィスキーが一般的になり始めた頃、洋酒を提供する飲酒店を中心にそれらとチョコレートを合わせるという文化が広まりました。当店でもお客様からのご要望でチョコレートを扱い始めたのが始まり。そこからお茶請けにもと手を広げ、現在の品揃えとなりました。
お酒をたしなむ人もそうでない人も等しく、おつまみ屋さんの甘味を楽しんでもらいたいという願いを込めて、大人のスイーツ系おつまみをご紹介します。
※ 夏場は一部を除きクール便(冷蔵)で発送致します。
ティラミスケーキに使用されるマスカルポーネチーズを隠し味に練り込んだチョコレート。中には薄くキャラメルコーティングされた香ばしいアーモンドが。表面をココアパウダーで包み、ほろ苦さもプラス。
第25回全国菓子博覧会にて名誉総裁賞を受賞し、
当店で人気No.1の大変美味しいチョコレートです。
安納いもは別名「蜜芋」と呼ばれ、飛び抜けた糖度とねっとりとしてクリーミーな口当たりをもつ種子島原産の芋です。これをお手軽に頂けるようにグラッセのように加工した商品です。
安納いもの特徴を生かすために、原材料はシンプルに、加工は手間を惜しまず作られています。
※夏季のみ
梅肉果汁に砂糖と水飴、寒天を加え、ガラス板に流し、竹の皮に挟むまで一枚一枚手作りされる山形の伝統銘菓。「この味を知らぬ者、通人に非ず」とまで言われ、皇室への献上品ともなりました。涼やかな見た目と上品な甘さ、「ふくいくたる梅の香り」という表現がぴたりとはまる優しい酸味。八寸や仏料理にも使われる美しさと美味しさを兼ね備えた逸品。
※夏季のみ

茶巾型包装の中に3種の木の葉型チョコレが7粒。
ほんのりとコーヒーが香るモカ。甘ったるくない、まろやかなホワイト。苦さ抑え目のダーク。見た目の可愛らしさと上品さ、「ちょっとつまむ」にちょうどいい量、そして味。大変完成度の高い手の込んだチョコレート。およそ11包入りです。
※夏季のみ

ラム酒を練り込んだチョコをミルクチョコでコーティングしたドーム型。使用するラム酒は「ジャマイカ・ラム」。
ラム酒の中でも「野生的でヘビー」と評されていますが、絶妙なさじ加減で厚みのある風味を残しつつ、老若男女問わない、香り高く口どけ滑らかなチョコに仕上がっています。